平成28年度 入学式
4月6日、ハイアットリージェンシー東京にて
平成28年度 大智学園高等学校 入学式が行われました
第10期生、129名の新入生が大智学園に入学しました。
元東京都中学校長会 会長 牛島 正廣 様よりご祝辞をを賜りました。
新入生を代表して、渡辺 光 君の誓いの言葉
やわらかな春の風に包まれ、木々の緑に心躍る今日この頃、私たち新入生129名は大智学園高等学校の入学式を迎えました。本日は私たちのためにこのような盛大な式を挙行していただき誠にありがとうございます。緊張と不安の中にも、これから始まる高校生活への期待で胸がいっぱいです。
私は、大智学園で、自分の考えや想いを周囲に伝え、仲間と共有し合いながら、熱意をもち様々なことに取り組んでいきたいです。また、私たちは10期生という節目の学年になります。その自覚を全員がもち、仲間と積極的に関わり、共通認識のもと新しいことに挑戦し続ける3年間にしたいと思います。更に、集団生活を送る中で社会性を身に付け、社会に貢献できる人間になりたいです。
学習面においては、習熟度別授業や豊富な選択科目があります。習熟度別授業では、自分のレベルに合った授業が受けられるため、分かろうとする意欲と向上心をもって臨みたいです。選択科目では、自分の得意なもの、興味のあるものだけでなく、今まで触れたことのない分野も学んでいきたいです。また初めて経験することで、物の見方も変わると思っています。そこで得た知識は、必ず将来自分自身の成長に繋がると確信しています。
部活動ではサッカー部に入部し、全国大会出場を目標に励んでいきたいです。本気で取り組むことはもちろん、目標をチーム全体で共有し、練習に取り組んでいきます。勝つために厳しい練習を行う中にも、サッカーの楽しさを見出していきたいです。そして、先輩方と共により良いサッカー部を作り上げていきます。
また、私は学校行事全てがとても楽しみです。中学校時のような受け身の行事にするのではなく、私たちが主体的に行動し、企画・運営に積極的に携わることで、行事そのものを楽しみ、充実感、達成感に満ち溢れるものにしていきたいです。
私たち新入生一同は、大智学園の生徒として直向きに挑戦し続け、夢に向かって全力で進んでいきます。10期生として先輩方が築き上げてきた伝統を引き継ぐとともに、新しい大智学園の未来を切り拓いていくことを誓います。
校長先生をはじめ、諸先生方、先輩方、未熟な私たちですが、どうぞよろしくお願い致します。
平成二十八年四月六日 新入生代表 渡辺 光
クラス写真
1組
2組
3組
4組