学力向上の秘訣
わかることからレベルに合わせて!
5つのクラスに分かれて学びます!!
4つのクラスが
5つに分かれるので
少人数で落ち着いて
学習することができます。
- 発展に挑戦する -


「受験に対応」できる力を、入試問題を交えながら身につけていきます。
「集中できる雰囲気」で、学習を進めます。
- 基礎を固める -



「中学校の内容」を復習しながら、ゆっくり丁寧に基礎を固めます。
「わかる授業」がここにあります。
習熟度に合わせて、
3か月ごとにクラスが編成される!!



年間を通じて、自分のレベルに合った授業が受けられる!
大智学園では前期・後期の2学期制を採用しているため、3ヶ月ごとに定期考査を実施しています。
各定期考査後、国語・数学・英語の習熟度別のクラスを見直し、その時その時の理解度に合わせて、クラスを分けていきます。
1週間の時間割
基礎学力を向上し、進路や受験につなげよう!

必修
・国語、数学、英語は、5クラスに分かれる習熟度別授業で学習します。
・その他に社会、理科、体育、情報、家庭の科目があります。
選択必修
・芸術の科目を選びます。
・進路や受験を考えて、各自が必要とする科目を選びます。
(例)美術、音楽、書道、現代文A、政治・経済、日本史A、科学基礎など
自由選択
・各種検定取得を目標とする科目があります。
・進路目標を達成するために必要な科目や、興味関心を高める科目を選びます。
(例)検定系・・・英語検定講座、数学検定講座、ニュース検定講座、日本情報処理検定講座など
その他・・・小論文対策、面接対策、スポーツ実習、介護職員初任者研修など
必修科目は習熟度別授業
5つのレベルに分かれて授業を進めます。
自分のレベルに合わせて学習できる、安心の授業形態です。
勉強に自信がなくても大丈夫!
基礎的な内容からじっくりと丁寧に教えます!
中学時代に苦手な科目があった先輩たちも、
大智学園でレベル別に学び、大学入試にチャレンジしています。