2月
06
野球部の練習
今日の野球部はフィジカルトレーニングを行いました。
フィジカルトレーニングとは?
フィジカルトレーニングとは、身体能力向上や健康の増進などを目的とした運動の総称です。
部活動で行われるフィジカルトレーニングは、主に前者を指します。
普段の練習とどう違うの?
普段の練習では、競技の技術力の向上が目標とされています。
野球でいえば素振りやノック、テニスだとサーブやボレーの練習がこれに当たります。
一方でフィジカルトレーニングでは、技術力の向上の下地となる筋力や持久力、あるいは怪我の防止を目標としています。
野球部の工夫
今回の練習では身体能力を上げつつ、競技スキル向上のため、フィジカルトレーニングの中に、捕球や走塁など野球の動きを取り入れました。
どんなに優れたスキルがあっても、それを活かすだけの身体能力がなければ試合では勝てません。
技術だけでなく、筋力や基礎体力など身体能力を鍛えていきましょう!