11月22日と23日に大智祭を行いました!
今年は初めての2日間開催!
1日目は生徒のみ、2日目は中3生や保護者、卒業生を招待しての開催でした♪



2023年度のスローガンは『大智爛漫』です。

多くの来場者が予想されるので飲食企画のクラスは一所懸命準備しました!


さて!当日ですが多くの中学生と保護者が来てくれました!
生徒たちは呼び込みや接客など大忙しでしたが充実した日になりました。







音楽部やダンス部の発表もありました。
ダンス部の様子は是非こちらから動画でご覧ください(^_-)-☆


さて、恒例の表彰!
今回は、クラス作品の「グランプリ」「準グランプリ」「校長賞」の紹介です。
2023年度の「グランプリ」に輝いたのは…
3年1組の「おはじきアート」でした。

「準グランプリ」は…
2年4組の「千羽鶴アート」でした。

そして「校長賞」。
作品・模擬店・準備・運営など、大智祭におけるすべての項目で優秀だったクラスに贈られます!
校長賞は…
1年1組でした。

クラス作品『紡ぐ』


模擬店『カラオケ王決定戦』
おめでとう!!

また、「クラスパーカー賞」は…

3年1組でした!!

おめでとう!!
みんなの頑張りで素晴らしい大智祭を開催することができました!
来年はさらに良いものにしていきましょう!
